この「柔軟」という意味は、字の通りで「やわらかさ」なんですが、私の場合はいろんなことにかかっています。元々、とてつもなく体が硬く、たぶんそれも一因だと思うのですが、今年の春先に腰痛を発症してしまい、一時期たいへんなことになってしまいました。姿勢が悪く身体の歪みが原因だと自分でつきとめ、いろんな本で矯正を試みました。と同時に太もも裏の筋が硬いことも腰に負担がかかるとの情報を入手し、毎日のストレッチを欠かさずやることで、なんとかテニスをしたり、ランニングをする日常に戻ることができました。それでもまだ不安は残ったままなので、さらに柔軟さを求めようと2019年は股関節まわりの柔軟性を高めていこうと思っています。
また、仕事でも(こちらの方が重要!)柔軟に対応していこうと思っています。今までが硬かったかというと、そんなこともないのですが、“いろんなことをやってみよう”と考え方にも柔軟性を求めていきたいと。チャレンジしないと老け込むだけですしね。止まっていても何も良いことはないな、と痛感しました。こんな意気込みで頑張ります!
で、画像もアップしました。次回のLINEスタンプ用に作った小物たちでございます。スタンプ全24個の絵コンテも出来上がったんですが、ちょっともったいぶって非公開にしておきます。
では、皆さま、よいお年をお迎えください。
