2018年11月22日

2019年のカレンダー制作終了!

いつもは、表紙+12ヶ月分のイメージを固める段階で非常に時間を要するのですが、今回は干支のイノシシで行こうと決めてから、あっという間に決まってしまったため、全体の制作時間もぎゅっと凝縮されました。
コンテを作って、それぞれの月で必要となる小物をリストアップ。樹脂粘土(乾燥すると固まる粘土。成形の後、アクリル絵の具で着色)で作る必要があるものは、乾燥させる時間もあるので優先して成形したり、作業効率を考えながら撮影までの流れを決めます。この辺の過程を画像で残しておくとわかりやすいのかもしれませんが、撮ってないのでテキストのみで(笑)。実際に13カットの撮影にかかった時間は、2日弱でした。

ということで、カレンダーの表紙のみですが、画像をアップしておきます。

calendar_top.png

すべての画像は、来月末くらい(お世話になった方々への発送が終わってから)にアップする予定です。あまり余らないとは思いますが、画像をご覧になった方で欲しいと思われる方が(万が一)いらっしゃったら、残った分をお譲りすることも検討中(実費くらい?)。

また、このカレンダーで登場するイノシシキャラですが、LINEアニメーションスタンプでもリリースする予定です。今後のスケジュール次第ですが、12月中旬のリリースを目指しています。
posted by nozomu at 18:55| Comment(0) | 日記

2018年11月18日

カレンダー、今年も作ります!

毎年恒例になっていますが、Hope Companyオリジナルカレンダー(2019年版)を製作中です。
▼こんな感じのカレンダーで、サイズはA5サイズ。表紙も含めて13ページ。印刷はオンデマンド印刷ですが、オフセットに比べても最近のオンデマンドはクオリティが高くなっています。壁掛け用のフック付きで、各月のページは切り取りやすいようにミシン目入りです。

calendar_2017.jpg

これは2年前のもので、LINEスタンプも作成したキャラクター「からふるペンギン」をメインキャラとしたバージョンです。
フリーになった年(2000年)から、営業用として毎年作り続けてきました。仕事でお世話になった方に「これからもよろしくお願いします」という気持ちを込めて贈呈させていただいています。本当のところは、カレンダーを見るたびに「そう言えば、こんなヤツがいたな」と思い出してもらって、お仕事をいただければという営業ツールでございます。その効果については・・・、何ともいえませんね(笑)。でも、稀ではありますが、「毎年楽しみにしています」といっていただける方もいらっしゃいます。作り続けるモチベーションになっています。とてもありがたいです。
内容についてですが、ここ数年はその年の干支でメインキャラクターを作るようになっています。ちょっと安易な発想ですが、差し上げる方がお年寄りから子どもと幅が広いため、どうしても無難なものになってきてしまいました。自分の作りたいものを気ままに作ると、どうしてもクセのあるキャラになってしまう傾向にあるようなので・・・。
で、来年のカレンダーはイノシシがメインキャラクターとなります。すでに撮影も完了し、あとは画像処理とデザイン作業となります。完成したら、ここでも一部紹介したいと思っています。
posted by nozomu at 07:55| Comment(0) | 日記

2018年11月14日

「だるまのダルシス」をリリースしました!

制作を始めてから、途中で作業が滞ったりして、1ヶ月以上が経ってしまいましたが、やっとリリースにこぎつけました。今回は審査リクエストから承認までが正味5日と、最短を記録しました(笑)。やっぱりリジェクトされないと早い、ということなんでしょうか。

とりあえず、リリースしましたので、ストアのリンクを貼っておきます。
どうぞ、よしなに。

https://store.line.me/stickershop/product/5390459

また近々に更新します。いろいろと今後の方向性で考えることもあって・・・。
posted by nozomu at 16:07| Comment(0) | 日記