結論として、特集に参加したところで、同じように露出したい輩がわんさか集まってしまうので、どんな手を使ってでも(身銭を切って大量に買い込む、友人知人にお金を払ってでも買ってもらう、とか)スタートダッシュを決めて序盤からランキング上位につけて目立たせる以外に方法はない、ということです。人気順で最初のページに位置しても、身銭を切った分のお金が回収できるかどうかも怪しいところですが・・・。
何か、だんだん疲れてきました。確かに売れた方がいいんですけど、そこに重きを置いてしまうのは無理があるのかな、という結論に至りました。この先どうなるかはわかりませんが、とりあえず採算は度外視して、このまま作り続けようと思います。
会社員を辞めて独立したのも、こういった仕事がしたくて辞めたわけで、そこに少しでも近づけるなら、続ける価値はあるかと思うわけです。20代ならまだしも、50代になってまで、まだそんなこと言ってるんかい、という意見もあるとは思いますが、やりたいんだから仕方がない(笑)。それで食っていけないなら、仕事とは言えないのもわかりますが、わかった上で続けます。
来月リリース予定のLINEアニメーションスタンプの絵コンテが完成しました。

今回は、6匹のペンギンを4回ずつ登場させて24個のスタンプを作成する予定です。
売りとしては、粘土で作って撮影しているところくらいですかね。キャラが一般受けしない、ということなのかもしれません。既存のキャラを使ったスタンプは、ここまでにして、そろそろ新たなキャラを開発していこうかと考えています。